モーター用絶縁物~日常生活を支える技術〜
車載用をメインに耐熱性の高い素材であるノーメックス®などで各種モーター用絶縁物を製造しています。電気自動車やハイブリッド車に搭載されるモーター用の絶縁体としても国内外で使われており、モーターには欠かせない部品です。車載用モーター以外では産業用ロボットや工作機の絶縁に使用されています。いずれも、国内だけでなく海外においても人々の日常生活を支えるうえで不可欠な加工技術となります。耐久性や高温域での使用など、様々な仕様に対応した品質で社会に貢献しています。
主なモーター用絶縁物

■ ウエッジ(クサビ絶縁紙)および
スロット絶縁紙

■ 打ち抜き加工品

■ 相間紙
(超音波溶着タイプ、全面打ち抜きタイプ)

■ 絶縁キャップ(超音波溶着タイプ)

■ 絞り加工品
主な加工材料一覧
| 加工品 | 材料・材質 |
|---|---|
| モーター用絶縁物 | PETフィルム |
| PENフィルム | |
| PPフィルム | |
| PIフィルム | |
| PEIフィルム | |
| ノーメックス® | |
| 複合フィルム | |
| ナムリ®(自社製品) |
まずはお気軽にお問い合わせください。
- この製品に使われている加工技術
- スリット加工
- フィルム・シート加工